セカイコネクトSTUDIO
  • 記事を読む
  • レポートで知る
  • イベントに参加する
  • STORYに触れる
  • インタビューから学ぶ
米国輸出支援プラットフォーム、日系食品団体と連携し学校で食育事業実施

米国輸出支援プラットフォーム、日系食品団体と連携し学校で食育事業実施

2024-11-12

日本政府による農林水産物・食品輸出支援プラットフォーム(米国PF)は10月29~30日、米国カリフォルニア州のグレンデール統一学区にある2つの高校(グレンデール・ハイスクール、クレセンタ・バレー・ハイスクール)の日本語ク […]

米国の最重要激戦州ペンシルベニア州でトランプ氏勝利、経済問題に最も精通した候補者像アピール

米国の最重要激戦州ペンシルベニア州でトランプ氏勝利、経済問題に最も精通した候補者像アピール

2024-11-11

米国大統領選挙の投開票が11月5日に行われ、共和党候補のドナルド・トランプ前大統領が勝利を確実にした(2024年11月7日記事参照)。勝利を決定づけたのは、激戦7州の中で19人と最も選挙人の多いペンシルベニア州での勝利だ […]

米大統領選、共和党トランプ氏の勝利確実、関税など通商政策の先行き注視する声も

米大統領選、共和党トランプ氏の勝利確実、関税など通商政策の先行き注視する声も

2024-11-11

米国大統領選挙の投開票が11月5日に行われ、共和党のドナルド・トランプ前大統領の勝利が確実となった。これに伴い、米国では新たな関税政策の導入や、自由貿易協定(FTA)非締結国向けに液化天然ガス(LNG)の輸出が再開される […]

ジェトロ、ワールド・トレード・センター・ロサンゼルスと貿易・投資・経済協力に関するMOU締結

ジェトロ、ワールド・トレード・センター・ロサンゼルスと貿易・投資・経済協力に関するMOU締結

2024-11-05

ジェトロは10月9日、日本とロサンゼルス間の貿易・投資・経済協力のさらなる促進の観点、特に日本のスタートアップが、イノベーションやテクノロジーの分野で現地企業や投資家などとの連携を強化する狙いから、ロサンゼルス地域の現地 […]

カナダ政府が2025年の移民計画発表、受け入れ数約2割削減へ

カナダ政府が2025年の移民計画発表、受け入れ数約2割削減へ

2024-11-05

カナダ移民・難民・市民権省(IRCC)は10月24日、2025~2027年の移民受け入れ計画を発表した。住宅や社会サービスなどの逼迫状況の緩和のため、移民の受け入れ数を抑制する方針を明らかにした。今後3年間の受け入れ数は […]

米ノースカロライナ州で米系食肉卸しと連携、和牛エデュケーション事業開催

米ノースカロライナ州で米系食肉卸しと連携、和牛エデュケーション事業開催

2024-10-31

日本政府による農林水産物・食品 輸出支援プラットフォームは10月22日、米国ノースカロライナ州シャーロットで、和牛のエデュケーション事業を実施した。同事業は、米国主要消費地以外への販路拡大に向け、ターゲットとなる地域に根 […]

デンソー、1億ドル投じて米テネシー州アセンズの工場拡張を発表

デンソー、1億ドル投じて米テネシー州アセンズの工場拡張を発表

2024-10-31

米国テネシー州のビル・リー知事(共和党)は10月24日、自動車部品大手デンソーの子会社デンソー・マニュファクチャリング・アセンズ・テネシー(DMAT)が同州マクミン郡アセンズの工場を拡張すると発表した。1億ドルを投じ、2 […]

米プラグアンドプレイ、フロリダ州ネオシティーで第1期プログラム支援企業のピッチイベント開催

米プラグアンドプレイ、フロリダ州ネオシティーで第1期プログラム支援企業のピッチイベント開催

2024-10-29

米国発のアクセラレーター、プラグアンドプレイは10月24日、米国フロリダ州オセオラ郡ネオシティーで、プラグアンドプレイ・ネオシティーが実施する第1期プログラムの支援スタートアップによるピッチイベントを開催した。 ネオシテ […]

米内務省、ネバダ州シルバーピークでのリチウム採掘プロジェクト承認

米内務省、ネバダ州シルバーピークでのリチウム採掘プロジェクト承認

2024-10-29

米国内務省は10月24日、オーストラリアの鉱山会社イオニア(本社:ノースシドニー)による米ネバダ州南部のシルバーピーク山脈での「ライオライトリッジ・リチウムホウ素採掘プロジェクト」の開始を承認したと発表した。 イオニアは […]

37 / 51« 先頭«...3536373839...»最後 »

海外展開に対するお問い合わせはお気軽にどうぞ

お問い合わせページ
セカイコネクトSTUDIO
セカイコネクトについて

あなたと世界のビジネスを繋ぐ事を目的としています。 弊社では主に・・・
「海外企業の欲する商品を日本企業から調達する事業」
「日本企業の海外進出を支援する事業」
この2つの事業を展開しています。 セカイコネクトではそこで得た現場ベースのリアルなノウハウ・濃い情報 具体的には【海外企業からのニーズ】や【海外市場の最新情報】を提供しています。
今、海外企業は日本企業に何を求めているか? セカイコネクトのコンテンツを見逃さないでください。

COUXU
運営会社について
社名
COUXU株式会社(コーク株式会社)
所在地
〒113-0033 東京都文京区本郷5-24-2 グレースイマスビル4F
連絡先
TEL:03-6672-7645 / FAX:03-6672-7646

Copyright © セカイコネクト

企業の方海外に商品を売る