化粧品メーカーのナボカルコスメティックス(本社:東京都)は8月24日、中国の重慶市、貴州省貴陽市、湖北省武漢市の商業施設「萬象城」内に同社初となる中国店舗を開業した。同日は重慶店で開業式典が開催され、同社の田邊ジェニー社 […]

化粧品メーカーのナボカルコスメティックス(本社:東京都)は8月24日、中国の重慶市、貴州省貴陽市、湖北省武漢市の商業施設「萬象城」内に同社初となる中国店舗を開業した。同日は重慶店で開業式典が開催され、同社の田邊ジェニー社 […]
中国の財政部など5部門は8月28日、「市内免税店政策の改善に関する通知外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます」〔財関税(2024)19号〕(以下、通知)を発表した。通知では、現在、北京市、上海市、山東省青島市、遼寧省大 […]
トヨタ自動車は8月21日、中国の北京経済技術開発区に設けた燃料電池の新たな研究開発・生産拠点が正式に稼働したと発表した。同拠点の敷地面積は約11万3,000平方メートルで、2022年10月に着工し、生産工場やテスト作業場 […]
中国商務部は8月21日、EUを原産地とする乳製品に対する反補助金調査を行うと発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。調査は即日開始し、2025年8月21日までに終了する予定。調査対象期間は2023年4月1日から […]
ジェトロは8月15~17日に中国浙江省杭州市で開催された化粧品・美容関連用品の展示会「儀美尚消费品博覧会」にジャパンブースを設置した。ジェトロが実施する「2024年度日本製品サンプルショールーム(化粧品、美容関連用品)i […]
中国国家衛生健康委員会および国家市場監督管理総局は2024年2月8日、食品添加物使用標準(GB2760-2024)を公布した。2025年2月8日から施行する。現在有効である同標準(GB2760-2014)が公布されて10 […]
中国湖北省の武漢市商務局は8月16日、武漢市武昌区とアリエクスプレス(Aliexpress)が前日の15日に浙江省杭州市で協力覚書を締結し、同区でアリエクスプレス武漢産業パークプロジェクトを開始したと発表した。アリエクス […]
ジェトロは8月2日、オンラインセミナー「経済安全保障時代の営業秘密漏えい対策~中国編~」を開催した。経済安全保障を巡る主要国の規制動向や、サプライチェーン強靭(きょうじん)化、リスク管理などで日本企業に求められる具体的対 […]
中国の広州市工業・情報化局は8月17日、「自動車産業の加速的発展の促進に関する意見(意見募集稿)」(以下、意見)を発表した。意見は「3つの横〔電気自動車(EV)・自動運転車・燃料電池車〕」「3つの縦(乗用車・商用車・公共 […]
Copyright © セカイコネクト