ロシアで9月16~19日に、モスクワ近郊の展示会場クロックス・エクスポにおいて食品見本市「ワールドフード・モスクワ(WFM)」が開催された。34回目となる2025年は1,100を超える企業が出展した。WFMは例年、2万人 […]


ロシアで9月16~19日に、モスクワ近郊の展示会場クロックス・エクスポにおいて食品見本市「ワールドフード・モスクワ(WFM)」が開催された。34回目となる2025年は1,100を超える企業が出展した。WFMは例年、2万人 […]
英国政府とカナダ首相府は9月21日、パレスチナの国家承認を発表した。G7では初めての国家承認となる。オーストラリア首相府とポルトガル外務省も同日、パレスチナの国家承認を発表した。 引用元 JETRO:ビジネス短信 コネ姉 […]
自動車分野に特化した展示会・商談会「グアナファト・自動車サプライチェーンフォーラム2025」〔Foro de Proveeduría Automotriz Guanajuato(FPA)2025〕が9月10~11日、メキ […]
大阪港湾局や大阪港埠頭、堺泉北埠頭などは9月8日、「大阪みなとセミナー(京都会場)」を開催した。「大阪みなと」の概要やサービス説明のほか、農林水産物・食品の輸出貨物拡大に向けた取り組みを紹介した。 引用元 JETRO:ビ […]
デロイトトーマツベンチャーサポートとTech Japanは8月25~29日、インド各地で同国高度人材の新卒啓発イベントを実施した。両社は経済産業省が実施する日印人材交流プログラム「インドから日本企業への就職定着事業(In […]
米国フロリダ州マイアミビーチで9月10~12日、食品と飲料を対象とした国際展示会「アメリカス・フード&ビバレッジショー&カンファレンス」が開催され、800社以上が出展したほか、日本を含む18カ国・地域がナショナルパビリオ […]
教育コンテンツ・サービス大手のスプリックスは9月5日、エジプト教育・技術教育省との間で、高校生を対象とした情報通信技術(ICT)・人工知能(AI)・プログラミング教育の全国導入に関する包括的契約を締結した。 引用元 JE […]
バーレーン経済開発委員会(EDB)とジェトロは9月17日、「バーレーン・日本ビジネスフォーラム」を東京で開催した。フォーラムには、バーレーンからヌール・ビント・アル・フライフ持続可能開発相兼EDB最高経営責任者やEDBの […]
大阪市と英国のグレーター・マンチェスター(GM)合同行政機構は9月5日、姉妹都市提携を締結した。大阪市が新たに姉妹都市提携を行うのは36年ぶり。大阪市横山英幸市長が、GMで開催されたジャパンウィーク参加に向けて渡英した機 […]
Copyright © セカイコネクト